- Glimpse以外での日本正規品を名乗る商品にご注意下さい。日本におけるBlack Shark 3及びBlack Shark 4、BlackShark 4 Proの正規代理店は株式会社ビーラボです。
- 会員登録クーポンの割引対象外となります。
- モバイルネットワーク通信への接続設定(APN設定)についてのご案内はこちらからご覧いただけます。
- BlackShark 4 Pro 対応キャリア
- BlackShark修理規約
BlackShark社製品修理規約BlackShark社製品修理規約
販売情報
今ならもれなく、Blac kShark MagCase(税込 2970円) をプレゼント中です!

Black Shark 4 Pro
パワフルかつ洗練されたデザイン
Black Shark 4 Proの背面はパワフルで忍者のように見え隠れする洗練されたデザインに仕上がっています。刻まれた金属フレームとホログラムの背面プレートを備えた令和のモバイルゲーマーのためのスタイリッシュなゲーミングスマホです。

Shark Eye(背面ライト)
背面にある ライトは、ゲームの雰囲気を高めるだけでなく、通知、充電、音楽の再生、その他多くの表示機能があります。
3.5mmオーディオジャック
Black Shark 4 Proは3.5mmオーディオジャックが装備されているので、有線の機器からのオーディオ出力が可能。 干渉や遅延のないゲームオーディオと美しいサラウンドをお楽しみ頂けます。
ゲームをスムーズにしてくれるモンスター級のパフォーマンス
Qualcomm®Snapdragon™888搭載
Black Shark 4 Proには、QualcommフラッグシッププロセッサであるQualcomm®Snapdragon™888が搭載されています。フラッグシッププロセッサは、8コアアーキテクチャを備えた高度な5nmプロセス技術を採用しています。
Black Shark 3に対し、CPU(Kryo™680)パフォーマンスで最大25%、GPU(Adreno™660)グラフィックスレンダリングは最大30%UP、第6世代AIエンジン計算能力が最大70%UPし、少ない消費電力で非常に高速な処理能力を発揮します。
LPDDR5 + UFS3.1
Black Shark 4 Proは、LPDDR5ROM とUFS 3.1RAMを備えており、高速なデータ転送処理を行うことができます。ゲームのインストール、ロード、シーンの切り替えなど、ストレスがなくスムーズな動作を実現しています。
6400Mbpsの帯域幅では、メモリ速度が16%向上し、アプリの読み込み速度が20%向上します。
アップグレードされた「サンドイッチ」液体冷却システム
特許取得済みの溶接技術を使用して設計された2つの液体冷却ユニットは、内部コンポーネントを挟む革命的な「サンドイッチ」構造を有しています。前モデルの構造を更にアップグレードし、全体の放熱力が30%増加しています。
液体冷却ユニットは、スマートフォンの主要な熱源(5Gチップ、プロセッサ、充電チップセット)の3つを中心に設計されており、これらのコンポーネントは、過度の熱集中を避けるために戦略的に配置されています。 大面積の液体ユニットに直接接触している銅ヒートシンクは、熱を液体冷却システムに迅速に移動させ、熱の放熱を加速するように設計されています。 更に新しい温度センサーが追加され、グリップゾーンの熱を検出し、熱プロファイルデータを冷却システムに伝達し、リアルタイムで温度をより適切に制御し、長時間ゲームをしても熱くなることはありません。
最大120Wの急速充電、4500mAhバッテリー
Black Shark 4 Proは超大容量4500mAhのダブルセルバッテリーにeSportsテクノロジーを搭載した大容量バッテリーで、1日中ゲームやエンターテイメントを楽しむことが出来ます。充電は急速充電120Wまでの充電機能を備えており、100%までの充電時間は僅か15分です。
※Black Shark Labでのテスト結果です。実際の使用は、特定の使用環境、製品ソフトウェアのバージョンによって若干異なる場合があります。
※BlackShark4は67Wでしたが、4Proは120Wアダプター同梱。
5G + Wi-Fi 6Eアンテナ
5G デュアルモードのSA / NSAおよびWiFi6Eは、自宅でも外出先でも、利用可能な最速のデータ通信を提供します。「X」アンテナ設計とインテリジェントネットワークスイッチングにより、常に可能な限り最速の通信速度を得ることができます。
没入型ゲーム用プレミアムディスプレイとオーディオ
6.67インチSamsung E4 AMOLEDディスプレイ
Black Shark 4 Proは、Samsung最新世代のE4 AMOLED(有機EL)ディスプレイを採用しており、人間の目でも知覚できないレベルの正確な色を表現することができます。また、前モデルのE3に比べ消費電力が15%削減された省電力ディスプレイです。このディスプレイは最も難しいグラフィックスでも処理できるように構築されています。
True Hardware DC調光により、低輝度での画面のチラつきによる目への負担を軽減し長時間の利用でも快適に過ごすことができます。更に、 ブルーライトをカットしたローブルーライト機能はテュフラインランドによる認証を取得しています。
144Hzのリフレッシュレート
Black Shark 4 Proのリフレッシュレートは144Hzを誇ります。リフレッシュレート144HzのゲームにMEMCテクノロジーを適応することで、よりスムーズに動画やゲームを表現できます。 ゲーム以外の画面表示も120Hz、90Hz、60Hzの3つから選ぶことが可能です。
720Hz タッチサンプリングレート
最大720Hzのタッチサンプリングレート(複数指でのマルチタッチは360Hz)により、Black Sharkは業界で最も短いタッチ遅延時間8.3msという驚異的な数値を実現。よりスムーズで応答性の高いゲーム体験をすることが可能です。
さらに、アルゴリズムの改良とシステムの微調整により、業界最短の0.004mmのタッチ精度を実現し、ゲームの安定性とタッチ精度を大幅に向上させました。
感圧タッチ機能:マジックプレス【MagicPress】
Black Shark 4 Proは「MagicPress」と呼ばれる感圧タッチ機能(3Dタッチ)がある感圧ディスプレイを搭載しています。物理的なポップアップトリガーと同じように、お好きなボタンにマッピングし、強く押した時にマッピングしたボタンの機能が作動。例えばジャンプしながら撃つ、移動しながら撃つなどが容易に実現します。また、最大7レベルの幅広いプレス感度をサポートしているため、あらゆるゲームシナリオを正確に制御できます。 そして今回は、ミスタッチ防止も改善され、最高の感圧体験を実現。この感圧ディスプレイにより、最も競争の激しいゲームでも正確な動きで対応できます。
デュアル対称ステレオスピーカー
Black Shark 4 Proは最高の音質を提供するハイパワーアンプと特大のサウンドキャビティを備えたデュアル対称リニアステレオスピーカーを備えています。DTSおよびCirrusLogic Technologyとのパートナーシップにより25の音階すべてがきれいに聴こえるBlackShark社専用の調音で、きれいな音質を実現しました。(ハイレゾ音質対応)
更にノイズキャンセリング付きのマイクが3つ搭載されているので、騒がしい環境でも音声をクリアに録音できます。
オーディオおよびDTSUltraX認定のDXOMARKスマートフォンチャートで1位を獲得しています。(2022年3月17日時点)

JOYUI 12.8
JOYUI12は、ライトコーンモーションアーキテクチャ、共感覚の視覚化、自然に触発された通知音、プライバシーや滑らかな手書きメモを取る新機能など、MIUI12のほとんどの機能を継承しています。
マルチタスク機能(多用途フローティングウィンドウ機能)
マルチタスク機能(ポップアップ機能)を使えば、ゲームをしながらLINE、パラレル、Twitter、音楽アプリ、その他のAPPを同時に使用可能です。
スマートアシスタント-SharkChan
Shark Chanは、あなたと対話できる視覚化されたスマートアシスタントです。 設定で目覚まし時計、壁紙、充電中に現れ、壁紙にいるShark Chanをタッチすると反応してくれます。さまざまな感情を持っているので、怒らせないように気をつけてください。
プロフェッショナルゲームシステム
Shark Space 4.0
Shark Spaceはバージョン4.0にアップグレードされており、両方のショルダートリガーボタンを同時の長押しするか、メニューからAPPを選択することでアクセスできます。
Shark Space 4.0を使用すると、ユーザーは、ゲーム中への没入感を損なうことなく、ネットワークステータス、パフォーマンス、サイレント機能、マスタータッチ設定、およびその他の機能をすばやく調整できます。 ユーザーは、ゲームスタジオでダイブモードを選択し、ゲームへの外部干渉を排除することもできます。更に60秒まで遡って録画が可能なシャークタイム機能やマジックプレス、マクロ設定、モーションセンシング設定、様々なゲーム構成設定が可能です。
マグネット式ポップアップトリガー
物理LRボタン? はい、そうです! でも、ただの物理ボタンではありません。革新的なマグネットリフトテクノロジーにより超応答性のトリガーボタンは、競争の激しいゲームで正確且つカスタマイズ可能。しかも軽いタッチで素早く反応できる操作感度抜群なトリガーです。使用していない時は、本体サイドに収納できるので、決して邪魔になりません。
- 6つの磁石を用いたマグネットリフトテクノロジー
- 160gと軽いトリガー圧力
- 15種類のトグルボタンテクスチャーテストを実施
- 使用寿命はおよそ100万回
極性の違いと、「開」位置と「閉」位置の間のホール効果への影響を使用して、ボタンの展開状態を決定します。磁石グループは、「引力-反発-引力」のレイアウトが交互に配置され、必要に応じてボタンをアップ・ダウンさせます。

【マスタートリガー機能】
ゲーム画面上のさまざまなボタンにマッピングできます。
※マッピングボタン「A」/「B」を画面上のボタンセクションにドラッグします。
【ショートカット機能】
スクリーンショット、ライトなど18個の機能をポップアップトリガーに割り当てることが可能。ボタンを押すだけで割り当てられた機能が利用できるので、ゲーム以外の日常使いでも、とても便利です。
感圧タッチ機能:マジックプレス【MagicPress】
物理的なポップアップトリガーと同じように、お好きなボタンにマッピング。強く押した時にマッピングしたボタンの機能が作動します。例えばジャンプしながら撃つ、移動しながら撃つなどを容易に実現します。2本指での操作が瞬く間に4本指になっているかのような体験ができます。
ミッションセンシング 【Motion Sensing】
使用するモーションをリストから選択します。端末の上下左右に動かす動作一つ一つに操作の割り当てを設定することができ、端末を動かすだけでボタンの役割を果たします。
アクションをボタン一つで実行するマクロ設定【Game Macro】
マクロ設定では 繰り返しのアクションをプログラムし、ワンクリックで実行を有効にすることができます。面倒な操作や複雑な操作を自動でカンタンに行えます。※自動操作が禁止されているゲームもあります。事前に規約などを確認の上ご利用ください。
ゲームスタジオ設定【Game Studio Setting】
【パフォーマンス設定】
バランス、solarcore(ソーラーコア)、Ludicrous(極限)モードを選ぶことができます。Ludicrous(極限)モードは、パフォーマンスを最大化し、重いゲームでも途切れることなくスムーズに実行できるようにします。
【ディスプレイ設定】
インテリジェントスイッチ、色の強調、グラフィックの強化、新しく追加されたハンティングモードを備えた144Hzリフレッシュレートによりゲームが更にスムーズになりました。画質と色の強化によりゲームのビジュアルがより鮮明で明るくなり、ユニークな色が反転するハンティングモードにより、FPSゲームで敵を簡単に見つけることができます。
【タッチ設定】
タッチスクリーンの感度調整、 720Hzの究極のタッチサンプリングレートのアクティブ化、ゲーム内のエッジのミスタッチ防止機能が設定できます。
【オーディオ設定】
高解像度のサウンドエフェクトは、ユーザーをゲームに引き込み、より魅力的なゲーム体験を提供します。 ボイスチェンジャーは、より面白いコミュニケーションオプション、さらによりスムーズなコミュニケーションを可能にします。
【シャークタイム】
シャークタイムを有効にすると60秒まで遡ってゲームプレイを録画することが可能です。神シーンを残し、キル集作成などにおススメです。
シャークスペースではディスプレイ上にリフレッシュレート・バッテリー温度・CPU周波数の表示を全部、又は一つだけ表示させることが可能です。長時間ゲームをした時のスマホの状態を常に確認することが出来て、安心です。
プロライフスタイルのためのカメラ
■リアカメラ
6400万画素 Ultra HDレンズ 0.7µm、f /1.79絞り、6pレンズ、LEDフラッシュ
800万画素 HD超広角レンズ–1.12µm、f /2.2絞り、5pレンズ、120°広角
500万画素 マクロレンズ1.12µm、 f /2.4絞り、3pレンズ、AF(2cm-10cm)
■フロントカメラ
2000万画素 Ultra HDレンズ–0.8µm、 f /2.45絞り
■ビデオ機能
ビデオ録画 4K @ 60/30fps、1080P @ 60/30fps / 720P @ 30fps
スローモーション録画 1080P/720P @ 960/240/120fps
Black Shark 4 Pro スペック
プロセッサ+モデムGPU |
Qualcomm Snapdragon 888 、 SDX65、3.2GHz(Qualcomm®Snapdragon™プレミアムティアプロセッサ)Qualcomm®Adreno™660GPU |
RAM+ROM |
12GB + 256GBLPDDR5、6400MHzUFS 3.1、デュアルチャネル※拡張SDメモリカード機能なし |
カラー |
Xシャドウブラック無地コスモスブラック |
サイズ&重量 |
横76.3mm × 縦163.8mm × 厚み10.3mm重量:220g注:製品のサイズ、製品の重量、および関連する仕様は、説明
|
ディスプレイ |
6.67インチSamsung E4 AMOLED有機ELディスプレイ中央パンチホール直径:2.76mm20:9 フルスクリーンディスプレイ解像度:2400x1080、FHD+394PPIコントラスト比≥60000:1HBM ≥ 900nits、最大画面輝度1300nit、DCI-P3 111% TYPアイケアモード(ローブルーライト機能)、
|
リフレッシュレート |
144Hz |
タッチサンプリングレート |
720Hz(マルチタッチサンプリングレート360Hz) |
カメラ |
【リアカメラ】メインカメラ:6400万画素 Ultra HDレンズ0.7µm、f /1.79絞り、6pレンズ、LEDフラッシュ2ndカメラ:800万画素 HD超広角レンズ–1.12µm、f /2.2絞り、5pレンズ、120°広角3ndカメラ:500万画素マクロレンズ1.12µm、 f /2.4絞り、3pレンズ、AF(2cm-10cm)PDAFオートフォーカス、薄暗い光の強化、
|
録画機能 |
ビデオ録画4K @ 60/30fps1080P @ 60/30fps720P @ 30fpsスローモーションモード1080P/720P @ 960fps、240fps、120 fps3gp、mp4、flv、avi、asf、webm、3g2
|
スピーカー |
デュアルステレオスピーカーダブル 15V Smart PA、ダブル 1216(0.7mm振幅)SPX BOX、DTS Ultra X イントロダクション認証mp3、amr、flac、aac、wav、ogg、wma、ape、
|
ヘッドホンプラグ |
3.5mmイヤホンプラグ |
バッテリー&充電 |
4500mAh、(2250mAh * 2)取り外し不可6Aケーブル付きQualcomm QuickCharge 4.0 +最大120W対応可能日本モデルはUSB Type-C:120W急速充電器を同梱 |
物理ボタン |
マグネット式ポップアップトリガー |
冷却システム |
「サンドイッチ」液体冷却システムVC液体冷却板 + シングル液体冷却パイプ |
各種センサー |
重力センサー、環境光センサー、近接センサー、ジャイロスコープ、コンパス、側面指紋センサー、
|
ネットワーク(対応周波数帯) |
2✕CA、3✕CA、4✕CA、5✕CA; EN-DCWCDMA:Band 1/2/4/5/6/8/9/19LTE-FDD:Band1/2/3/4/5/7/8/18/19/20/26/28LTE-TDD:Band34/38/39/40/415G NR:Bandn1/n3/n8/n28/n41/n77/n78/n795G mm-Waveは支持していません。 |
SIMカードの種類 |
デュアル Nano SIM カードSIM-1 supports 5G NR SA&NSA / TDD LTEFDD LTE/WCDMA/CDMA/GSMSIM-2 supports 5G NR SA&NSA / TDD LTEFDD LTE/WCDMA/CDMA/GSM注意:3G回線による同時待ち受けはできません。また、現時点では
|
WiFi |
802.11 a/b/g/n/ac/axWi-Fi周波数帯 2.4G/5GHz2 * 2 mimo、MUMIMOをサポートWi-Fi6、WiFiディスプレイ、WiFiダイレクト、Wi-Fiホット
|
Bluetooth |
Bluetooth 5.2aptX&aptX、HD&aptX、Adaptive&LDAC
|
GPS |
GPS、AGPS、GLONASS、BEIDOU、Galileo、QZSS |
その他 |
防塵・防水レベル:IPX2DisplayPort Alt Mode対応スクリーンプロジェクションインターフェース:
|
付属品 |
Black Shark 4 Pro /高速充電電源アダプター(120W)/
|
免責事項
・本ページは2022年3月時点での内容に基づき作成されています。
・ネットワークについては対応バンドをご確認下さい。
・ページ上に記載されている機能については本体ファームウェアのアップデート等により変更となる場合があります。
・このページで使用している画像の一部はイメージであり、実際の物とは異なる場合があります。
・本ページの数値指標の一部はBlack Shark Laboratoryでのテスト結果となります。測定する条件によりこの数値は異なる場合があります。
ご注意いただきたい点
※同梱の充電器のみをご利用ください。それ以外の充電器をは絶対に使用しないでください。Black Shark 4 Proの充電器は快速充電に対応して特殊規格ですので、他の充電器のご使用は故障の原因になります。
※保証期間はご購入から1年間となります(自然故障のみ)。保証期間中に故障が発生した場合は、弊社(株式会社ビーラボ)で原則交換、場合によっては修理を行います。軽微な物を含む破損や水濡れなどは対応できない場合もございます。
また、弊社販売ルート以外の並行輸入品及びグローバル版はサポート対象外となります。
※日本版はNFC機能搭載しておりません。
※SIMフリースマートフォンです。