ステンレス製のシンプルデザイン
aarke(アールケ)のソーダマシンの特徴はフルステンレスのボディ。そのためデザイン性と丈夫さを兼ね備え、キッチンに置いておきたくなる1台に仕上がっています。
もう一つの特徴は外側と内側のコンパクトな設計。出来るだけスリム且つ見た目を美しくする為に、内部も可能な限りコンパクトに設計されています。安全性にも考慮し、3つの独立型ののセーフティーバルブが搭載されています。
使い方もシンプル

- 水を入れたボトルを本体にセットする
- レバーを下ろし、「音」が変わればレバーを戻す
レバーを下す回数で炭酸の強弱が調整できます。(レバー1回:弱炭酸、2回:中炭酸、3回以上:強炭酸)
炭酸ガスシリンダーについて
炭酸ガスシリンダーはSodastream社のガス(410g/60Lのスタンダードタイプ)を使用します。詳しくはhttp://www.sodastream.jp/ を参照ください。
※Sodastream社のガスシリンダーは本体とは別に別途ご購入が必要です。
ガスシリンダーのセット方法は本体底面より支柱となる部分にシリンダーを差し込み、シリンダーのネジの回転が止まるまで時計回りに回して差し込むだけです。
概要
カラー | ホワイト / スチールシルバー |
本体サイズ | 414 x 153 x 258 mm |
本体重量 | 1450 g |
専用ボトルサイズ | 265 x 直径 85.5 mm |
専用ボトル容量 | 0.8 L |
同梱物 | 本体、マニュアル、専用ボトル |
aarkeについて
aarke(アールケ)は、大量生産の効率化により、忘れかけられてきたハイエンド プロダクトの「美しさ」を取り戻すため、 工業デザイナーのJonas GrothとCarl Ljunghの2人によって2016年に設立されました。 ソーダーマシンを初めとする「シンプルな美しさ」を像形した、高級・高品質製品の生産を目指しています。
また、「aarke」とは、スウェーデン北部でわずか500人が使用している言語、南部サーミ語で「今日」という意味を指します。
カーボネーターIIは、北欧独特のデザインをさらに洗練させて、フォルム・デザイン・使い方の全てにおいて「シンプル」を追求したモデルです。