【厳選3選】折りたたみスタンディングデスクはこの3つがオススメ!

昨今、テレワークの普及で注目を集めているスタンディングデスク。運動不足の解消や姿勢改善、腰痛や肩こりの改善が期待されています。

中でも折りたたみスタンディングデスクは普段はコンパクトに畳むことが出来、簡単に導入できるので初めての方にもオススメ。

私自身、快適な作業環境、スッキリした収納性にこだわり、様々なスタンディングデスクに挑戦してきました。今回はその実体験を生かしてご紹介していきます。

目次

  1. 折り畳みスタンディングデスクの選び方
  2. スタンディングデスク厳選3選
    1. 機能性&収納性はピカイチ!MOFT Z
    2. スムーズな高さ調整ができる!DMM.make 卓上昇降デスク
    3. コスパが良く導入しやすい NEARPOW 折りたたみ式 ノートパソコンスタンド
  3. まとめ:3つのスタンディングデスクを徹底比較

折り畳みスタンディングデスクの選び方

どうやったらあなたに合ったスタンディングデスクを選べるのでしょうか?基本的に、次の7つの指標に照らして選べば、使い心地が良く自分の体にぴったり合うものが見つかりやすいです。

1.タイピングしても揺れないか

タイピング時にガタガタ揺れるスタンディングデスクは意外と多いです。しっかりとした作りのものを選びましょう。

2.スタンディングデスクの高さ

スタンディングデスクに手を置いた時「肘が90度に曲がる姿勢」が疲れにくいです。肘が90度に曲がった時の手の位置を測り、ご自身の机にスタンディングデスクを載せたときにその高さになるかどうかをチェックしましょう。

3.高さを段階的に変えられるか

パソコンをしている時に定期的に姿勢を変えたくなる事もしばしば。立ち姿勢と座り姿勢の両方で使えるスタンドや、細かい高さ調整が出来ると便利です。

4.スタンディングデスクの広さ

人によってオススメのスタンディングデスクの広さは異なります。

広いスタンディングデスクがオススメ

  • キーボードが大きい、パソコン周辺機器が多い
  • マウスの移動範囲が大きい
  • 腕を台に乗せて作業したい

狭いスタンディングデスクがオススメ

  • 机が狭いため大きいスタンディングデスクは載せられない
  • 軽さや収納性・持ち運びやすさを重視する

スタンディングデスクを買うときは、ご自身の机に載せられるか、作業範囲に適した大きさかどうかを考慮して選びましょう。

5.セッティングしやすさ&畳みやすさ

セッティングや畳むのに時間がかかる折りたたみスタンディングデスクは、面倒くさくなって使わなくなることもしばしば。セッティングしやすく畳みやすいものを選びましょう。

6.折りたたんだ時の薄さ

折りたたんだ時にどれだけ薄いかは収納性、高さ調整のポテンシャルを知るうえで重要なポイントです。

7.スタンディングデスクの軽さ

スタンディングデスクをポータブルに持ち運びたい方は「軽さ」も重要なポイントです。逆に、据え置き型として使う方はあまり重視しなくていい項目です。

スタンディングデスク厳選3選

今回ご紹介するのは、厳選した3つのスタンディングデスク。どれもオススメなので、ご自身の体格やライフスタイルに合わせてお選びください。

収納性はピカイチ!
スムーズな高さ調整ができる!
コスパが良く導入しやすい


収納性はピカイチ!MOFT Z

MOFT Z

「MOFT Z(モフト ゼット)」は、収納性バツグンの折りたたみスタンディングデスクです。


5段階の調整が出来る

高さは最大25cmになりスタンディングデスクとして使えるだけでなく、座り姿勢でも使えるパソコンスタンドにもなります。


畳めばたった1.5cmの薄さ

畳めばたった1.5cmの薄さになり、雑誌とほぼ同じサイズになります。折りたたみスタンディングデスクの中でここまでの薄さのものは中々ありません!重さも890g程度なのでカバンに入れて持ち運ぶことも簡単です。

薄くてもしっかり頑丈

こんなに機能性抜群で薄いと、タイピング時にガタつくのではないかと不安になります。しかし、MOFT Zはガラス繊維をふんだんに使い、頑丈なつくりを目指しました。

それにより耐荷重は10kg!スーツケースも支えてしまいました。タイピング時のガタつきはほとんど無く、スリムな見た目に反してしっかり支えてくれます。

MOFT Z

商品ページはこちら

スムーズな高さ調整ができる!DMM.make 卓上昇降デスク

昇降レバーを押すだけで高さを変えられる

折りたたみスタンディングデスクは高さ調節に手間がかかって意外と面倒。一度セッティングしてしまうと高さを変えるのは億劫に感じてしまいます。一方、こちらは昇降レバーを押すだけで高さ調整が可能。

スムーズに高さ調整できるので、集中力が切れません。頻繁に姿勢を変えたい方にオススメです。

高さ調整は6段階

45~405mmの高さで6段階の調整が出来ます。立ち姿勢はもちろん、座ったままでも使用できます。

広々とした天板


広々とした天板なのでパソコン周辺機器が多い方や、マウスや外付けテンキーを頻繁に使用する方、腕を付けて作業したい方にオススメです。


商品ページはこちら(外部リンク)

コスパが良く導入しやすい NEARPOW 折りたたみ式 ノートパソコンスタンド

今回ご紹介するスタンディングデスクの中で最も安価なこちらの商品。もちろん機能性や使い心地も抜群です。

使いやすい構造

スタンディングデスクは馴染みのない機構や複雑なものも多く、慣れるまで大変なこともしばしば。こちらは折り畳みミニテーブルと似たような構造になってるので組み立ても簡単です。軽量なので移動も楽ちん。

4段階の高さ調整&角度調整

高さは24cm~32cmの間で4段階調整できます。スタンディングデスクとしてだけでなく、ベッド用デスクやミニテーブルとしても使えます。

さらに、角度は0~30度の間で4段階調整できるのでキーボードを傾けて使いたい方にオススメです。

商品ページはこちら(外部リンク)

まとめ:3つのスタンディングデスクを徹底比較

 MOFT ZDMM.make 卓上昇降デスクNEARPOW 折りたたみ式 ノートパソコンスタンド
最大の高さ25.4cm40.5cm32cm
畳んだ薄さ1.5cm4.5cm4.5cm
高さ段階5段階6段階4段階
角度段階5段階4段階
重さ890g8.31kg1.42kg
天板の広さ高さ・角度調節による約68 x 48cm50 x 30cm