エアコンをリモート操作する「SENSIBO SKY」、 エアコンのIoT化は想像以上に便利だった

「SENSIBO SKY」はエアコンをスマホで操作可能にするグッズです。
ただ遠隔操作できるようになるだけではなく、スマホアプリによって詳細なスケジューリング設定が可能になります。

センシーボ 壁付

意外と実用的

余計な主張が無いシンプルなデザインなので、どんな部屋にも違和感なく馴染みそうです。
プラスチック製ですが成形の精度が高く、マットな手触りで高級感があります。
センシーボ

これ、使う前は「便利そうだけどリモコン操作でも不自由してないし、前に買ったスマートスピーカーみたいにすぐ飽きて使わなくなるかもなー」
なんて思ってたんですが、使ってみると予想以上の便利さに感動してしまいました。
エアコンのIoT化はめっちゃ相性いいと思います。


特に我が家のエアコンは値段重視で最低限の機能しか無かったので、急に高機能の上級グレードに進化したような衝撃を受けました。

だって、今までリモコンにタイマー設定ボタンが一個しかないから、何時間後にオフにしたいかを逆算して、希望の時間設定になるまでボタン連打してたんですよ。
それが、スマホのアラームみたいに曜日毎のスケジュール設定がサクッとできてしまうんです。もう自分的には元号変わっちゃうくらいの時代の変化を感じました。

センシーボ タイマー設定

スケジュール機能も凄いんですが、実際使ってみて最も便利さを実感しているのが、自分でも意外だったんですが寝ている最中です。
うちのリモコンは普段壁に掛けてあるんですが、寝ている最中ちょっと暑くて寝苦しいなーと思ってもわざわざ布団から抜け出してリモコンを操作しに行くのが面倒で我慢していました。

 それが、スマホのアプリ立ち上げるだけなので、寝ぼけながらでも簡単に温度調整できるんです。暗闇のなかでも問題ないですしね。

寝苦しさっていうのが地味に生活のクオリティに影響してくる部分なので、そこがある程度改善されるのは嬉しかったですね。
センシーボ アプリ

外出先からの操作

もちろん外出先でエアコンを操作できるっていうのも大きなポイントで、SENSIBOを導入する最大のメリットだと思います。
外でたっぷり遊んで汗かいた帰りの車の中で、サッとスマホ取り出して「じゃあ家のエアコンつけとくから」って操作するのが、できる男感出してるようで楽しいです。

そして、帰宅後に部屋の冷房が効いてると家族も喜んでくれます。
これなら、嫁から「また余計な物買って…」みたいなツッコミは受けなくて済みそうです。
センシーボ 外から操作
他にも、位置情報を利用して自宅の半径何キロ以内に入ったらオンオフするとか、気温が何度以上になったら自動的にオンオフする気候反応機能といった高度な設定もできます。

自分は全て自動化するのはちょっと不安なので使っていませんが(主に電気代的な理由で)、こんな機能は最高級のエアコンにもついてないんじゃないかと思います。
センシーボ アプリ

初期設定も簡単

初期設定も簡単です。
アプリが日本語対応しているので、画面の指示に従って操作するだけで設定完了です。

センシーボ アプリ ちょっと自分が手間取ったのは、SENSIBO本体にエアコンのリモコンを当てて機種の識別をさせる時に何度やっても反応が無く画面が勝手に戻ってしまった時ですね。
もしかしてエアコンが対応していないのかと一瞬焦ったんですが、試しにアプリを操作したら普通に使えたので、画面が戻ったら上手く設定完了したって事みたいです。
 エアコンの設定が上手く読み込めたら「設定が完了しました」っていう一言が欲しかったですね。


UIはシンプルで直感的に操作できるんですが、アイコンだけが並んでいて説明が無いので若干分かりにくい箇所もあります。まあ、一度覚えてしまえば困る事は無いんですが。
センシーボ アプリ

手軽に自宅のエアコンをグレードアップできて、生活が便利になるのが目に見えて実感できる「SENSIBO SKY」はオススメです。


Written by mujhoi

 

※アプリのUIはアップデートにより変更となる場合があります。